じっくり聞く(移行済み)

好感度は、人の話を聞いたぶんだけ上がるものです。


そして好感度が上がったぶんだけ、人の心をつかむ
ことができます。


一般的に、「話し上手」よりもずっと得をするのが
「聞き上手」。


なぜなら聞き上手な人は、相手にとって最愛の存在
である「自分自身」の話をじっくり聞いてくれるから。


そのため、人生で得をしたいなら、まずなによりも
「聞き上手」になるべきです。


ただし聞き上手になるためには、多少のコツが必要。


① 話している人の顔を見る

相手の話は「耳」だけでなく、「目」でも聞くべき。
相手が話しているときは、その人の顔を見ることが
大切です。


話を聞く価値がある相手なら、その人の顔にも見る価
値があります。


② 話し手の方向に身を乗り出して、熱心に耳を傾ける

話を聞くときは、「ひとことも聞き漏らすまい」と
いう姿勢をとることが大切です。


誰もが、おもしろい話には身を乗り出し、それほど
おもしろくない話し手の話には身を乗り出さない
傾向があるものです。


だから身を乗り出して話を聞けば、相手は「自分の
話は面白いんだな」と自覚することができ、いい気分に
なれるわけです。



③ 適切な質問をする

適切な質問をすれば、相手の話をよく聞いていることが
さらに伝わることになります。


つまり質問をすることは、相手に対する敬意を示す
最高の方法だということです。


「それからどうなりましたか?」「そのときどうしたの
ですか?」といったシンプルな質問でも、十分にその
効果は発揮されるといいます。


④ 話し手の話題に集中し、途中で口をはさまない

たとえ別の話題に変えたかったとしても、相手の話が
終わるまでは話題を変えてはいけないということ。


⑤ 自分ではなく相手に焦点を当てる

会話では、「私は」「私を」「私に」「私の」ということばを
封印すべきです。


それらのフレーズを使うことは、相手ではなく自分に
焦点を当てることになるからです。


しかし、それでは相手の話に耳を傾けることなど
できるはずもありません。


以上の5つの方法は、会話の基本的なマナーになります。


人生で得をしたいなら、これら5つの方法を実践する
ことが大切です。



参考書籍:『人の心をつかむ15のルール』

     (レス・ギブリン 著、弓場 隆 訳、
      ディスカヴァー・トゥエンティワン)



最後までお読みいただきありがとうございました。


*パラレルキャリア・自分らしい働き方をしたい方
下記のリンクをご覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/0o9na

コメント

LINE Official アカウント登録

友だち追加

ソーシャルボタン

このブログの人気の投稿

“焦り”につけ込む商法(移行済み)

感情とうまくつきあう(移行済み)

謝罪がトラブルを大きくする?(移行済み)