部下には仕事をどんどん任せる(移行済み)

「組織はリーダーの力量以上にならない」という
ことばがありますが、これを誤って解釈している人が
たくさんいます。


「力量」を「能力」と勘違いし、すべての面において
リーダーが部下よりも優秀でなければならないと
思っています。


しかし、そもそもリーダーと部下とでは、果たすべき
役割が違います。


たとえば営業の仕事なら、部下は常日頃からお客様と
接しているため情報を持っています。


ところがリーダーは、部下と同じように現場に出て
いるわけではありません。


つまり、部下のほうがリーダーよりも多くの情報や
知識を持っているわけです。


なのにリーダーが対抗意識を持って、部下と同じ
ように現場の仕事に取り組んでしまうと、当然の
ことながらリーダーが本来やるべき仕事ができなく
なってしまいます。





現場に介入しすぎて部下の仕事を奪ったり、やり方を
細かく指示するようになる可能性も考えられます。


すると部下は、仕事をしづらくなります。


人は「指示されたとおりにやる」よりも、「自分で
考えてやる」ほうがモチベーションは上がるものです。


だからこそ、仕事や権限は部下にどんどん配分すべき
です。


部下の自主性に任せて権限移譲(エンパワーメント)
をすることにより、部下も成長できるわけです。


もちろん、最初は失敗することもあるでしょう。


しかし、まずは部下に「失敗するチャンス」を与える
ことが大切です。


部下に成長してほしいという思いがあるなら、自分の
持っている情報やリソース、権限を与え、部下が
自分で考えた方法でやらせるべきです。



それこそが、「部下(人)を育てる」ということです。


逆にいえば、いつまでも「自分が」にこだわり続ける
人は、この能力を発揮できず、やがては停滞や自己欺
瞞に陥ってしまっています。



参考図書:『部下に9割任せる!』
     (吉田幸弘著、フォレスト出版)



お読みいただきありがとうございました。

コメント

LINE Official アカウント登録

友だち追加

ソーシャルボタン

このブログの人気の投稿

“焦り”につけ込む商法(移行済み)

感情とうまくつきあう(移行済み)

謝罪がトラブルを大きくする?(移行済み)