「ブリッジする会話」でグローバルリテラシーを高める(移行済み)

欧米人とつきあう際などには、「政治と宗教の話を
してはいけない」といわれることがあります。


悪気がなかったとしても、支持政党や宗教に関する
主張が相手の信じるものと違っていたとしたら、
結果的に相手を批判することになるからです。


とくに宗教は、人の心の根底にある価値観と深く
関わっています。


相手の根本的な価値観に対し、ネガティブに聞こえる
ような言葉を投げかけたとしたら、関係が壊れて
しまうことも考えられます。


その背後に根ざす宗教的価値観を知っていた場合、
もっと話が弾み、信頼関係が築けるわけです。



もちろん、どのような会話をして相手とつき合う
べきかは、職業やシチュエーションによっても
変わっています。


「ブリッジする会話」とは、文字通り自分と相手に
橋をかけること。


具体的には相手の国や社会、人の価値観を踏まえた
上でその長所について話す。


あるいは、相手の国や文化と自分の何らかの関係に
ついて述べるということです。


つまり大切なのは、たとえつけ焼き刃といわれよう
とも、相手の国の歴史や文化、宗教、言語などに
ついて最低限の正確な知識を持ち、相手の価値観に
合わせて会話をブリッジすること。


それは、今後のビジネスエリートにとって不可欠の
素養です。


このように世界のさまざまな社会や人々の思考、
価値観を理解し、ブリッジする会話をベースに
関係を構築していく能力を「グローバルリテラシー」
と呼びます。


それは、教養をもとに共感力を高めていく能力です。



参考図書:『世界94カ国で学んだ元外交官が教える
ビジネスエリートの必須教養 世界5大宗教入門』
     (山中俊之 著、ダイヤモンド社)



最後までお読みいただきありがとうございました。


*パラレルキャリア・自分らしい働き方をしたい方
下記のリンクをご覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/0o9na


*いつでも、どこでも、簡単にスマホ1台で
 長期的な継続収入を実現できます。!
 

 下記リンクをごらんください。
https://ads-asp.com/rp/tf/3og9


*これからの時代にフィットした再現性の高い
ノウハウの実践、新しいビジネスの自動化手法を
下記リンクからご覧ください。

コメント

LINE Official アカウント登録

友だち追加

ソーシャルボタン

このブログの人気の投稿

“焦り”につけ込む商法(移行済み)

感情とうまくつきあう(移行済み)

謝罪がトラブルを大きくする?(移行済み)